アルガンオイル入りのハンドクリームは、カサカサしている肌や、ザラつきが気になる手におススメ!
ハンドクリームにもいろんな種類があるので、「すべての手にマッチする」というわけではありません。
アルガンオイルが入っているからこその効果、そしておススメの肌をご紹介します。
- アルガンオイル入りハンドクリーム、カサカサやザラついた手におススメ!
- アルガンオイル入りハンドクリーム、おススメのメーカーはどれ?
アルガンオイル入りハンドクリーム、カサカサやザラついた手におススメ!
ハンドクリームと一言でいっても、たくさんの種類があって迷ってしまいますよね。
でも、ハンドクリームそれぞれ「どんな肌質」には「どんなハンドクリームが合っているか」という特徴があります。
- ひび割れがある、あるいはひび割れしそうな手
- ガサガサ、ザラザラする
- 乾燥して、粉をふいていることがある
本来、肌の保湿を促すためには「保湿成分」と「油分」の両方が必要になります。
アルガンオイル入りのハンドクリームの場合、クリームに保湿成分、アルガンオイルで油分の働きを果たしてくれるため、通常のハンドクリームよりも保湿力が高いのです。
また、アルガンオイルはオイルの中でも「ビタミンE」の含有量が高く、アンチエイジング効果に優れたオイルとして有名です。
そのため、ビタミンEの働きで肌のターンオーバーを助け、カサカサな状態の肌を生まれ変わらせるよう働きかけてくれます。
そのため、ガサガサしたり、ひび割れしそうな手にはアルガンオイル入りのハンドクリームがとってもおススメ♪
ベタツキは少ないので、日中に利用したりするのに適しています。
ただ、アルガンオイルの場合はその分、オイルの中でも保湿力は中くらいです。
保湿力が足りないと思った場合や、ひび割れがヒドイ場合には「シアバター入り」のハンドクリームの方が良い場合もあります。
オイルとしてのシアバターは保湿力が高い上に、アルガンオイルよりも固めの性質があります。
ベタベタしやすいですが、ひび割れがひどいような手には高い保湿力を発揮してくれます。(→シアバター入りのハンドクリーム、その特徴やおススメのメーカーは?)
アルガンオイル入りハンドクリーム、おススメのメーカーはどれ?
アルガンオイル入りのハンドクリームを選ぶ場合には、アルガンオイルが天然成分100%のものが使われているかどうかを見極める必要があります。
アルガンオイルはもともと天然のものから抽出され、豊富な栄養素をたっぷり含んでいます。
しかし!!
アルガンオイルが天然成分として良質なものである、と信頼できるメーカーさんから購入するのがおススメです。
また、そのうえで使いやすい、効果が感じられやすいものが良いですよね。
そこで私が個人的におススメなのが「メルヴィータのハンドクリーム」です。
メルヴィータは天然オイルを販売する国内の会社の中でも、トップクラス。
特に世界基準の審査をクリアしている、ほんのわずかしかない会社の1つなんです!(→メルヴィータのアルガンオイルとは?そんなにすごいオイルなの?)
もちろん、純粋なアルガンオイルもメルヴィータで販売されています。
もし今使っているハンドクリームがあるのであれば、そのハンドクリームにアルガンオイルを混ぜて使うのも1つの方法♪
新たに買い足すのであれば、「メルヴィータのハンドクリーム」はおススメです。
しばらく時間を置くと、べたつきはなくなり、肌にツヤが出る感じ。
1度つけると長時間乾燥から解放されるので、これはアルガンオイルの効果かな?と思います。
香りは特になく、私はほぼ無臭な気がします。
ただ、車の中のような密閉された空間だとわずかに香るけど、オーガニックな感じの香りがして、私は心地が良いので好みです。
乾燥で肌がめくれてしまっている部分にも、塗っても痛みはなかったし、お肌への優しさも感じました。
ただ、シアバターほどの保湿力はない感じがしたので、ハンドクリームとしてサラッとしている方かな?と思います。
夏場でもつけやすいアイテムです。